2025/09/19
Japan Trademark
- Is the services description “information technology services provided on an outsourcing basis” acceptable to the Japan Patent Office?
- No, the services description “information technology services provided on an outsourcing basis” in Class 42 cannot be accepted by the Japan Patent Office.
2025/09/17外国商標
マドプロ商標
- 日本商標出願で、ひらがな商標についてについて標準文字の主張をしたのですが、マドプロ出願でも標準文字の主張をすることはできますか?
- いいえ、マドプロ出願において、ひらがな商標について標準文字の主張をすることは出来ません。また、カタカナ商標や漢字商標についても、同様にマドプロ出願で標準文字の主張をすることは出来ません。
2025/09/15審決
識別力
-
商 標 :「東京ドライ」
商 品 : 第32類「清涼飲料,アルコールを含有しないビール風味の清涼飲料 他」
第33類「清酒,焼酎,洋酒,果実酒,酎ハイ,中国酒,カクテル 他」 -
- 「東京ドライ」は、審査では『東京で生産又は販売される(味が)辛口の商品』を理解するとして拒絶されましたが、審判では、本願商標全体より直ちに特定の意味合いが生じるとはいい難く、本願指定商品の取扱分野において、商品の品質を表示するものとし一般的に使用されているというべき事実もないとして登録になりました(不服2025-5569参照)。
2025/09/12
Japan Trademark
- Is the services description “quality control and authentication services” acceptable to the Japan Patent Office?
- No, the services description “quality control and authentication services” in Class 42 cannot be accepted by the Japan Patent Office.
2025/09/10外国商標
マドプロ商標
- マドプロの基礎となる日本出願について標準文字の主張をしなかったのですが、マドプロで主張することは可能でしょうか?
- マドプロ出願の基礎となる日本出願において標準文字の主張をしなかった場合でも、図形的要素のないアルファベットからなる文字商標であれば、国際登録出願の願書において標準文字の主張をすることは可能です。
2025/09/08外国商標
シリア商標
- シリアにおいては、トルコの出願人は受付されなかったのですか?
- シリアにおいては、以前、トルコ系の個人又は法人による商標出願は全面的に拒否されていましたが、方針が変更され、2025年2月から受け付けられるようになりました。
2025/09/05
Japan Trademark
- Is the services description “rental of bottles and containers containing gas for medical purposes” acceptable to the Japan Patent Office?
- No, the services description “rental of bottles and containers containing gas for medical purposes” in Class 44 cannot be accepted by the Japan Patent Office.
2025/09/02助成金・補助金
外国商標出願費用助成金(令和7年度)
- 東京都の第2回目の外国商標出願助成金の受付は、いつからいつまででしょうか?
- 東京都知的財産総合センター令和7年度の外国商標出願費用助成事業に係る第2回目の申請受付は、本日令和7年9月2日(火)から9月25日(木)17時までです。
助成金の申請にあたっては、GビズIDが必要になりますので、ご注意ください。
2025/09/01外国商標
INPIT外国出願補助金
- INPIT外国出願補助金の本年度第2回目の受付は、いつからいつまでですか?
- INPIT外国出願補助金の令和7年度第2回公募期間は、本日令和7年9月1日(月)~9月22日(月)までです。
補助金の申請にあたっては、GビズIDプライムアカウントが必要になります。。
2025/09/01審決
識別力
-
商 標 :「ビタミンバイセル」
商 品 : 第3類「化粧品 他」 -
- 「ホワイトパール」は、審査では『「ビタミンを内包したバイセルを利用した商品』ほどの意味を理解するにすぎないとして拒絶されましたが、審判では、各文字に原審提示のとおりの意味があるとしても、それらを結合した本願商標全体として、何らか特定の意味合いが認識し得るとはいえないとして登録になりました(不服2024-18976参照)。
カテゴリ(国別)
- アジア
- カンボジア (8)
- タイ (10)
- インド (10)
- 中国 (17)
- ミャンマー (8)
- フィリピン (13)
- ブルネイ (2)
- 台湾 (14)
- 香港 (6)
- マレーシア (9)
- 韓国 (11)
- マカオ (5)
- シンガポール (3)
- インドネシア (9)
- ベトナム (8)
- モンゴル (1)
- パキスタン (4)
- ネパール (5)
- ラオス (3)
- スリランカ (2)
- バングラデシュ (4)
- ブータン (2)
- モルディブ (2)
- アフガニスタン (2)
- 北朝鮮 (2)
- Japan (30)
アジア ー中国ー
2025/06/16
中国商標
- 中国商標について、即日出願は可能ですか?
- はい、既に中国社名表記が決まっていれば、直ちに委任状を用意できますので、ご署名を頂ければ、中国商標局への即日出願・当日出願が可能です。
2024/02/19
中国商標
- 中国商標出願に関して、BaaSは受け付けられますでしょうか?
- 中国商標出願に関して、Blockchain as a service [BaaS]は、第42類の役務として、今年2024年から受け入れられるようになりました。
2023/12/25
中国商標
- 中国商標訴訟に関する委任状には、領事認証が必要ですか?
- 中国商標の訴訟手続に係る委任状については、以前は領事認証が必要でしたが、2023年11月7日より、アポシティーユ(Apostille)で足りるようになり、領事認証は不要となりました。
2022/02/28
中国商標
- 中国商標については、紙の登録証は発行されなくなったのですか?
- はい、中国商標の登録証に関しては、2022年1月1日より、紙媒体の登録証は発行されなくなり、電子登録証の発行のみとなりました。
2021/08/30
中国商標
- 中国においては、同一商標同一商品の重複登録が可能なのでしょうか?
- はい、中国商標に関しては、同一商標・同一指定商品/指定役務に係る重複登録が可能です。
1
2
識別力
2014/03/19
識別力
-
商 標 :「Chartered Global\Management Accountant」
役 務 : 第35類「財務会計士及び管理会計士への関心の促進のための広告」 - 「Chartered Global Management Accountant」は、『公認された国際的な管理会計担当者(会計士)』程の意味合いを想起させるとしても、本願の指定役務の需要者が、これをその指定役務の具体的な質を記述的に表したものとして認識するとはいい難く、取引上普通に用いられているという事実もないとして登録になりました(不服2013-650022参照)。
2014/03/13
識別力
-
商 標 :「ms3d」
商 品 : 第 9 類「質量分析装置,ダウンロード可能な質量分析装置用ソフトウエア」
役 務 : 第42類「質量分析の分野に関する研究及び開発 他」 - 「ms3d」は、小文字の欧文字を使用し、欧文字2字、数字1字、欧文字1字を一連に綴った構成からなり、かかる構成からなる商標が商品又は役務の型式、規格等を表示する記号、符号の一類型として広く使用されているものとはいい難く、極めて簡単でかつありふれた標章のみからなる商標とはいえないとして登録になりました(不服2013-21351参照)。
2014/03/11
識別力
-
商 標 :「ePTFE」
商 品 : 第7類「化学機械器具及びその部品,半導体製造装置及びその部品」 - 「ePTFE」は、『expanded Poly Tetra Fluoro Ethylene』の略語であり、フッ素樹脂の一種であるポリテトラフルオロエチレンを延伸加工することにより多孔質にした高分子材料(多孔質フッ素樹脂)を表す語として広く使用されていることから、単に商品の原材料を表示したものと理解するに止まるとして拒絶されました(不服2013-15595参照)。
2014/03/07
識別力
-
商 標 :「インテリア家電」
商 品 : 第 7 類「電動式カーテン開閉装置,電動式ブラインド開閉装置」他
役 務 : 第42類「ホームオートメーションシステム関連機器の開発及び設計」 - 「インテリア家電」は、『室内調度品的なデザインの施された家庭用電気器具』程の意味合いを想起させることがあるとしても、補正後の指定商品及び指定役務との関係においては、取引上普通に使用されているという事実はなく、自他商品役務の識別標識としての機能を果たし得るものというべきであるとして登録になりました(不服2013-10067参照)。
2014/03/05
識別力
-
商 標 :「プラス鉄分」
商 品 : 第 5 類「薬剤(農薬に当たるものを除く。),サプリメント,食餌療法用食品 他」
第32類「飲料用青汁,粉末状の飲料用青汁のもと,清涼飲料,飲料用野菜ジュース 他」 - 「プラス鉄分」は、『鉄分をプラスした』という意味を容易に理解させるものであり、鉄分を配合した薬剤、サプリメント、食品等が存在することに照らせば、これに接する需要者は、単に『鉄分をプラスした商品』であることを表したものと理解するに止まり、商品の品質、原材料を表示してなるにすぎないとして拒絶されました(不服2013-8264参照)。
2014/03/03
識別力
-
商 標 :「20分修行」
商 品 : 第 9 類「電子応用機械及びその部品,業務用テレビゲーム機用プログラム 他」
第16類「雑誌,書籍,新聞,パンフレット」
役 務 : 第41類「検定試験に関する企画・運営又は実施,セミナーの企画・運営又は開催 他」 - 「20分修行」は、審査では『20分間、学問・技芸等を修めみがくこと』程の意味合いを理解させるとして拒絶されましたが、審判では、該意味合いを想起することがあるとしても、指定商品/役務との関係において商品/役務の内容を直接的・具体的に表したものであると直ちに認識させるとはいい難いとして登録になりました(不服2013-16979参照)。
2014/02/27
識別力
-
商 標 :「BLACKBODY」
商 品 : 第9類「理化学機械器具,写真用・映画用・光学用機器」他 - 「BLACKBODY」は、指定商品を取り扱う業界において、商品の外見が黒色であることを表す語として一般に広く用いられている実情にあるといえることからすれば、これに接する取引者,需要者は、該商品の外見が黒色であること、すなわち、商品の品質(色彩)を表示したものと認識するにとどまるとして拒絶されました(不服2012-650042参照)。
2014/02/25
識別力
-
商 標 :「ブラック」
商 品 : 第3類「虫よけ効果を有するウェットティッシュタイプの洗浄剤 他」
第5類「害虫忌避剤,防虫剤,殺虫剤,虫よけ効果を有する薬剤,はえ取り紙,防虫紙」 - 「ブラック」は、『黒色』を意味する語として親しまれ、商品についても黒の色彩,黒の色合いなどを意味する語として用いられることから、これに接する需要者,取引者は、『黒い色の商品』であるという商品の品質(色彩)を表したものとして理解するに止まり、自他商品の識別標識としては認識し得ないとして拒絶されました(不服2012-22744参照)。
2014/02/21
識別力
-
商 標 :「GATEKEEPER」
商 品 : 第9類「コンピュータソフトウェア」 - 「GATEKEEPER」は、審査では『インターネット電話を実現するためのサーバー用ソフトウェア』を認識させるとして拒絶されましたが、審判では『門番』を意味する英語として一般に親しまれており、指定商品との関係で特定の商品の品質又は用途を直接的かつ具体的に表示したものとはいい難いとして登録になりました(不服2013-114947参照)。
2014/02/19
識別力
-
商 標 :「PlatinumBA」
商 品 : 第 9 類「金属製太陽電池用基板」
第12類「自動車の内装部品,自動車の外装部品」 - 「PlatinumBA」は、審査では『BAの記号・符号を有するプラチナを使用した商品』を理解させるとして拒絶されましたが、審判では、補正によりプラチナを主要な原材料とする商品が削除されたことから、原審説示の意味合いを理解させるとはいい難く、また、取引上普通に使用されている事実もないとして登録になりました(不服2013-16086参照)。
- 外国商標Q&A
- 審決Q&A