Q&A

このページでは、商標の実務や理解に役立つ外国商標情報または審決情報を紹介して参ります。ご参照ください。

最新Q&A

2025/09/05

Japan Trademark

Is the services description “rental of bottles and containers containing gas for medical purposes” acceptable to the Japan Patent Office?

No, the services description “rental of bottles and containers containing gas for medical purposes” in Class 44 cannot be accepted by the Japan Patent Office.

2025/09/02助成金・補助金

外国商標出願費用助成金(令和7年度)

東京都の第2回目の外国商標出願助成金の受付は、いつからいつまででしょうか?

東京都知的財産総合センター令和7年度の外国商標出願費用助成事業に係る第2回目の申請受付は、本日令和7年9月2日(火)から9月25日(木)17時までです。
助成金の申請にあたっては、GビズIDが必要になりますので、ご注意ください。

2025/09/01外国商標

INPIT外国出願補助金

INPIT外国出願補助金の本年度第2回目の受付は、いつからいつまでですか?

INPIT外国出願補助金の令和7年度第2回公募期間は、本日令和7年9月1日(月)~9月22日(月)までです。
補助金の申請にあたっては、GビズIDプライムアカウントが必要になります。。

2025/09/01審決

識別力

商 標 :「ビタミンバイセル」
商 品 : 第3類「化粧品 他」

「ホワイトパール」は、審査では『「ビタミンを内包したバイセルを利用した商品』ほどの意味を理解するにすぎないとして拒絶されましたが、審判では、各文字に原審提示のとおりの意味があるとしても、それらを結合した本願商標全体として、何らか特定の意味合いが認識し得るとはいえないとして登録になりました(不服2024-18976参照)。

2025/08/29

Japan Trademark

Is the services description “wildlife management” acceptable to the Japan Patent Office?

No, the services description “wildlife management” in Class 44 cannot be accepted by the Japan Patent Office.

2025/08/27

Japan Trademark

Is the services description “content moderation for internet chatrooms” acceptable to the Japan Patent Office?

No, the services description “content moderation for internet chatrooms” in Class 45 cannot be accepted by the Japan Patent Office.

2025/08/25外国商標

イラク商標

イラク商標については、ニース分類が採用されていますか?

はい、イラク商標に関しては、2025年1月より、ニース分類(商品・サービス国際分類表)第11版が正式に採用されています。

2025/08/22

Japan Trademark

Is the goods description “doula services” acceptable to the Japan Patent Office?

No, the goods description “doula services” in Class 45 cannot be accepted by the Japan Patent Office.

2025/08/20外国商標

マドプロ商標

マドプロの代理人を変更にあたって、委任状を提出する必要はありますでしょうか?

いいえ、マドプロ国際商標登録の代理人を変更するにあたって、委任状を提出する必要はありません。

2025/08/18審決

識別力

商 標 :「ホワイトパール」
商 品 : 第5類「真珠の粉末を含まないサプリメント」

「ホワイトパール」は、『白い真珠』程の意味合いを理解させるもので、サプリメントの取扱分野において原材料として真珠の粉末が用いられている商品がいくつか製造、販売されている実情が認められるとしても、商品の具体的な品質を表示する語として一般的に使用されている事実は見当たらないとして登録になりました(不服2024-18979参照)。

カテゴリ(国別)

アジア
カンボジア (8)
タイ (10)
インド (10)
中国 (17)
ミャンマー (8)
フィリピン (13)
ブルネイ (2)
台湾 (14)
香港 (6)
マレーシア (9)
韓国 (11)
マカオ (5)
シンガポール (3)
インドネシア (9)
ベトナム (8)
モンゴル (1)
パキスタン (4)
ネパール (5)
ラオス (3)
スリランカ (2)
バングラデシュ (4)
ブータン (2)
モルディブ (2)
アフガニスタン (2)
北朝鮮 (2)
Japan (28)
オセアニア
サモア (3)
フィジー (2)
ソロモン諸島 (1)
ニュージーランド (3)
キリバス (1)
ツバル (1)
クック諸島 (1)
パプアニューギニア (2)
トンガ (2)
オーストラリア (4)
北米
アメリカ (19)
カナダ (13)
アフリカ
コンゴ民主共和国 (3)
タンザニア (1)
南アフリカ (2)
モロッコ (2)
モーリシャス (1)
マダガスカル (1)
エリトリア (1)
チュニジア (2)
OAPI (2)
ウガンダ (2)
タンガニーカ (2)
ザンジバル (2)
シエラレオネ (1)
ARIPO (1)
セントヘレナ (1)
スーダン (2)
ザンビア (1)
ジンバブエ (1)
スワジランド (1)
レソト (1)
サントメ・プリンシペ (1)
ルワンダ (4)
ナイジェリア (2)
ナミビア (2)
モザンビーク (3)
マラウイ (3)
コモロ連合 (1)
リビア (5)
リベリア (1)
カーボヴェルデ (1)
ブルンジ (2)
ソマリア (2)
アルジェリア (3)
コートジボワール (1)
ガーナ (1)
ガンビア (2)
ケニア (1)
ボツワナ (2)
エチオピア (1)
エジプト (2)
ジブチ (2)
アンゴラ (1)
エスワティニ (1)
欧州
EUTM (15)
ロシア (5)
ドイツ (2)
ノルウェー (2)
イタリア (1)
フランス (2)
イギリス (5)
マルタ (2)
デンマーク (1)
ウクライナ (7)
キルギス (2)
リヒテンシュタイン (1)
タジキスタン (1)
アンドラ (1)
ベラルーシ (1)
ベルギー (1)
キプロス (1)
ウズベキスタン (1)
ルーマニア (1)
中東
ヨルダン (1)
イラク (4)
サウジアラビア (6)
パレスチナ自治区 (2)
ウェストバンク (5)
ガザ地区 (4)
アラブ首長国連邦 (10)
イエメン (3)
レバノン (4)
イラン (3)
シリア (4)
クウェート (5)
バーレーン (2)
クルド (4)
トルコ (3)
カタール (2)
アフガニスタン (1)
イスラエル (1)
マドプロ
マドプロ (46)
マドプロ(各国) (58)
中南米
ホンジュラス (3)
メキシコ (9)
コロンビア (3)
グアテマラ (4)
ベリーズ (3)
ニカラグア (4)
ボリビア (3)
エクアドル (4)
エルサルバドル (1)
ウルグアイ (4)
パナマ (1)
スリナム (2)
ガイアナ (3)
コスタリカ (3)
ベネズエラ (5)
アルゼンチン (5)
ペルー (2)
パラグアイ (2)
チリ (5)
ブラジル (5)
カリブ
ドミニカ共和国 (3)
バルバドス (2)
ケイマン諸島 (1)
バミューダ諸島 (4)
ドミニカ国 (3)
アルバ (3)
アンギラ (2)
バハマ (2)
イギリス領ヴァージン諸島 (1)
ジャマイカ (2)
ハイチ (3)
トリニダード・トバゴ (5)
キュラソー (1)
アンティグア・バーブーダ (1)
キューバ (1)

アジア ー中国ー

2025/06/16
中国商標

中国商標について、即日出願は可能ですか?

はい、既に中国社名表記が決まっていれば、直ちに委任状を用意できますので、ご署名を頂ければ、中国商標局への即日出願・当日出願が可能です。

2024/02/19
中国商標

中国商標出願に関して、BaaSは受け付けられますでしょうか?

中国商標出願に関して、Blockchain as a service [BaaS]は、第42類の役務として、今年2024年から受け入れられるようになりました。

2023/12/25
中国商標

中国商標訴訟に関する委任状には、領事認証が必要ですか?

中国商標の訴訟手続に係る委任状については、以前は領事認証が必要でしたが、2023年11月7日より、アポシティーユ(Apostille)で足りるようになり、領事認証は不要となりました。

2022/02/28
中国商標

中国商標については、紙の登録証は発行されなくなったのですか?

はい、中国商標の登録証に関しては、2022年1月1日より、紙媒体の登録証は発行されなくなり、電子登録証の発行のみとなりました。

2021/08/30
中国商標

中国においては、同一商標同一商品の重複登録が可能なのでしょうか?

はい、中国商標に関しては、同一商標・同一指定商品/指定役務に係る重複登録が可能です。

1 2

識別力

2007/11/09
識別力

商 標 :「トータルエステティックアドバイザー」
商 品 : 第16類「文房具類,新聞,雑誌」

「トータルエステティックアドバイザー」は、審査では『全身美容に関する助言者』の意味合いを認識させるとして拒絶されましたが、審判では、直ちに該意味合いを認識するものとは認められず、取引上普通に使用されている事実もないことから、特定の意味合いを有しない一連の造語と認識されるとして登録になりました(不服2005-21974参照)。

2007/11/08
識別力

商 標 :「メンタルケアカウンセラー」
役 務 : 第41類「心のケアをする助言者を育成するための知識の教授」

「メンタルケアカウンセラー」は、『心のケアをする助言者(カウンセラー)』の意味合いを容易に認識させるものであり、加えて、心のケア(メンタルケア)を行うカウンセラーの養成講座が多数存在する実情からすれば、これを指定役務に使用するときには、その役務の質等を表すものというべきであるとして拒絶されました(不服2005-7694参照)。

2007/11/07
識別力

商 標 :「ブランドコミュニケーター」
役 務 : 第35類「商品の販売動向の調査・分析に関する情報の提供,市場調査に関する情報の提供 他」

「ブランドコミュニケーター」は、審査では『ブランドの価値を公衆へ正確かつ効率的に伝達し、ブランドへの支持や理解を受けることに長けた者によって提供される役務』を表すものとして拒絶されましたが、審判では、役務の内容を直接的・具体的に表示するものとは認め難く、一種の造語と認識されるとして登録になりました(不服2007-295参照)。

2007/11/06
識別力

商 標 :「デザートクリエイター」
役 務 : 第35類「喫茶店・カフェテリア・レストラン等の飲食店の開業・経営に関する指導及び助言 他」
    第41類「コーヒー・ワイン・チーズ・菓子・パン等の飲食物に関する知識の教授 他」

「デザートクリエイター」は、本願に係る指定役務との関係において、直ちに原審において説示する『デザートの創作者』という意味合いをもって理解されるとは言い難く、取引上普通に使用されている事実もないことから、構成全体で特定の意味合いを有しない一種の造語からなるものと認識されるとして登録になりました(不服2006-15762参照)。

2007/11/05
識別力

商 標 :「ファイナンシャルアナウンサー/FINANCIALANNOUNCER」
役 務 : 第36類「金融に関する情報の提供,保険に関する情報の提供,投資に関するコンサルティング 他」
    第41類「放送番組等における司会(略),国際会議・セミナー・講演会労における司会(略)他」

「ファイナンシャルアナウンサー」は、審査では『金融に関するアナウンサー業務』程の意味合いを理解させるとして拒絶されましたが、審判では、構成各文字が該意味合いを認識させるとしても、何らかの役務の質を直接的かつ具体的に表示したものとはいい難く、全体で一体不可分の造語と認識されるとして登録になりました(不服2006-7710参照)。

2007/11/02
識別力

商 標 :「紫外線情報」
商 品 : 第3類「化粧品,せっけん類」

「紫外線情報」は、審査では、化粧品業界において紫外線情報の語が広く使用されているという事実から拒絶の判断が下されましたが、審判では、たとえ同業界での使用事実が認められるとしても、本願商標を指定商品に使用した場合に、これが識別機能を果たし得ないものであるとまでは言えないとして登録になりました(不服2006-12644参照)。

2007/11/01
識別力

商 標 :「電子私書箱」
商 品 : 第 9 類「電気通信機械器具,電子応用機械器具及びその部品,電子出版物 他」
役 務 : 第42類「電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守,電子計算機用プログラムの提供」

「電子私書箱」は、『メールボックス』の意味合いで一般的に使用されているものと認められることから、需要者はメールボックス機能を有する商品及びシステム、メールボックス機能に関する役務であると認識するにとどまり、単に商品の品質・機能及び役務の質を表示するものにすぎないものと認められるとして拒絶されました(不服2005-3837参照)。

2007/10/31
識別力

商 標 :「空間除電器」
商 品 : 第11類「工業用空気清浄用イオン発生器,クリーンルーム用空気清浄用イオン発生器」

「空間除電器」は、審査では『物体のない隙間に発生した静電気を除去する器具』を認識させるとして拒絶されましたが、審判では、該意味合いを暗示させる場合があるとしても直ちに認識させるとはいい難く、特定の商品の品質を具体的に表示したものともいえないから、一種の造語と認識されるとして登録になりました(不服2005-24945参照)。

2007/10/30
識別力

商 標 :「寝床内温度」
商 品 : 第24類「敷布,布団,布団カバー,布団側,毛布 他」

「寝床内温度」は、審査では『布団に入った身体と寝具の間にできる小さな空間の温度』を理解させるとして拒絶されましたが、審判では、原審説示の意味合いを認識させるとは言い難く、また、直ちに指定商品の品質を直接的・具体的に表示するものとも言えず、一種の造語を表したものと言えるとして登録になりました(不服2006-20113参照)。

2007/10/29
識別力

商 標 :「包装百貨店」
商 品 : 第16類「プラスチック製包装用袋,紙製包装用袋,その他の紙製包装用容器 他」

「包装百貨店」は、審査では『包装用品のデパート』程の意味が理解され、店の品揃えの特長を表した文字と認識されるとして拒絶されましたが、審判では、原審説示の意味合いを看取し得るものとはいい難く、指定商品との関係でも具体的な意味・観念を直感させるものとはいえず、一種の造語と言えるとして登録になりました(不服2006-6216参照)。

< 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 >
  • 外国商標Q&A
  • 審決Q&A

助成金・補助金サポート!

JPBRANDZでは、「外国商標出願費用助成事業」「中小企業等海外展開支援事業費補助金」等の申請をサポートします。
外国商標出願費用については、最大で60万円(助成率1/2)まで助成金・補助金が出ますので、是非ご活用ください!

trademark@jpbrandz.com