2025/09/17外国商標
マドプロ商標
- 日本商標出願で、ひらがな商標についてについて標準文字の主張をしたのですが、マドプロ出願でも標準文字の主張をすることはできますか?
- いいえ、マドプロ出願において、ひらがな商標について標準文字の主張をすることは出来ません。また、カタカナ商標や漢字商標についても、同様にマドプロ出願で標準文字の主張をすることは出来ません。
2025/09/15審決
識別力
-
商 標 :「東京ドライ」
商 品 : 第32類「清涼飲料,アルコールを含有しないビール風味の清涼飲料 他」
第33類「清酒,焼酎,洋酒,果実酒,酎ハイ,中国酒,カクテル 他」 -
- 「東京ドライ」は、審査では『東京で生産又は販売される(味が)辛口の商品』を理解するとして拒絶されましたが、審判では、本願商標全体より直ちに特定の意味合いが生じるとはいい難く、本願指定商品の取扱分野において、商品の品質を表示するものとし一般的に使用されているというべき事実もないとして登録になりました(不服2025-5569参照)。
2025/09/12
Japan Trademark
- Is the services description “quality control and authentication services” acceptable to the Japan Patent Office?
- No, the services description “quality control and authentication services” in Class 42 cannot be accepted by the Japan Patent Office.
2025/09/10外国商標
マドプロ商標
- マドプロの基礎となる日本出願について標準文字の主張をしなかったのですが、マドプロで主張することは可能でしょうか?
- マドプロ出願の基礎となる日本出願において標準文字の主張をしなかった場合でも、図形的要素のないアルファベットからなる文字商標であれば、国際登録出願の願書において標準文字の主張をすることは可能です。
2025/09/08外国商標
シリア商標
- シリアにおいては、トルコの出願人は受付されなかったのですか?
- シリアにおいては、以前、トルコ系の個人又は法人による商標出願は全面的に拒否されていましたが、方針が変更され、2025年2月から受け付けられるようになりました。
2025/09/05
Japan Trademark
- Is the services description “rental of bottles and containers containing gas for medical purposes” acceptable to the Japan Patent Office?
- No, the services description “rental of bottles and containers containing gas for medical purposes” in Class 44 cannot be accepted by the Japan Patent Office.
2025/09/02助成金・補助金
外国商標出願費用助成金(令和7年度)
- 東京都の第2回目の外国商標出願助成金の受付は、いつからいつまででしょうか?
- 東京都知的財産総合センター令和7年度の外国商標出願費用助成事業に係る第2回目の申請受付は、本日令和7年9月2日(火)から9月25日(木)17時までです。
助成金の申請にあたっては、GビズIDが必要になりますので、ご注意ください。
2025/09/01外国商標
INPIT外国出願補助金
- INPIT外国出願補助金の本年度第2回目の受付は、いつからいつまでですか?
- INPIT外国出願補助金の令和7年度第2回公募期間は、本日令和7年9月1日(月)~9月22日(月)までです。
補助金の申請にあたっては、GビズIDプライムアカウントが必要になります。。
2025/09/01審決
識別力
-
商 標 :「ビタミンバイセル」
商 品 : 第3類「化粧品 他」 -
- 「ホワイトパール」は、審査では『「ビタミンを内包したバイセルを利用した商品』ほどの意味を理解するにすぎないとして拒絶されましたが、審判では、各文字に原審提示のとおりの意味があるとしても、それらを結合した本願商標全体として、何らか特定の意味合いが認識し得るとはいえないとして登録になりました(不服2024-18976参照)。
2025/08/29
Japan Trademark
- Is the services description “wildlife management” acceptable to the Japan Patent Office?
- No, the services description “wildlife management” in Class 44 cannot be accepted by the Japan Patent Office.
カテゴリ(国別)
- アジア
- カンボジア (8)
- タイ (10)
- インド (10)
- 中国 (17)
- ミャンマー (8)
- フィリピン (13)
- ブルネイ (2)
- 台湾 (14)
- 香港 (6)
- マレーシア (9)
- 韓国 (11)
- マカオ (5)
- シンガポール (3)
- インドネシア (9)
- ベトナム (8)
- モンゴル (1)
- パキスタン (4)
- ネパール (5)
- ラオス (3)
- スリランカ (2)
- バングラデシュ (4)
- ブータン (2)
- モルディブ (2)
- アフガニスタン (2)
- 北朝鮮 (2)
- Japan (29)
アジア ー中国ー
2025/06/16
中国商標
- 中国商標について、即日出願は可能ですか?
- はい、既に中国社名表記が決まっていれば、直ちに委任状を用意できますので、ご署名を頂ければ、中国商標局への即日出願・当日出願が可能です。
2024/02/19
中国商標
- 中国商標出願に関して、BaaSは受け付けられますでしょうか?
- 中国商標出願に関して、Blockchain as a service [BaaS]は、第42類の役務として、今年2024年から受け入れられるようになりました。
2023/12/25
中国商標
- 中国商標訴訟に関する委任状には、領事認証が必要ですか?
- 中国商標の訴訟手続に係る委任状については、以前は領事認証が必要でしたが、2023年11月7日より、アポシティーユ(Apostille)で足りるようになり、領事認証は不要となりました。
2022/02/28
中国商標
- 中国商標については、紙の登録証は発行されなくなったのですか?
- はい、中国商標の登録証に関しては、2022年1月1日より、紙媒体の登録証は発行されなくなり、電子登録証の発行のみとなりました。
2021/08/30
中国商標
- 中国においては、同一商標同一商品の重複登録が可能なのでしょうか?
- はい、中国商標に関しては、同一商標・同一指定商品/指定役務に係る重複登録が可能です。
1
2
識別力
2014/02/17
識別力
-
商 標 :「HYPERTIN」
商 品 : 第6類「すずめっき鋼板,すず及びすず合金 他」 - 「HYPERTIN」は、審査では『すばらしいすず』、即ち、商品の品質を誇称したものと理解されるとして拒絶されましたが、審判では、ハイパーの語がメッキの原材料である特定の金属(すず)について誇称しているような事情は伺えず、構成全体で特段の意味合いを有しない一種の造語と理解されるとして登録になりました(不服2013-13090参照)。
2014/02/13
識別力
-
商 標 :「ハイブリッド車検」
役 務 : 第37類「車検のための自動車及び二輪自動車の修理・点検又は整備 他」 - 「ハイブリッド車検」は、ハイブリッド車のハイブリッドエンジンは従来のエンジンとは異なり、車検や修理において一定の技術知識が必要であり、ハイブリッド車に対応した車検を「ハイブリッド車検」と称することも普通に行われていることから、『ハイブリッド車の車検』の意味合いを容易に理解するとして拒絶されました(不服2013-12374参照)。
2014/02/10
識別力
-
商 標 :「hybrid」
商 品 : 第7類「塗装用スプレーガン,その他の塗装機械器具 他」
第9類「事故・放射線又は火熱に対する身体防護用衣服 他」 - 「hybrid」は、『異種のものを組み合わせたもの』等を意味する語として我が国において親しまれた語であり、指定商品の取扱分野において普通に使用されている事実が認められるので、これに接する需要者は、『複数の異なる素材や機能からなる商品』といった、商品の品質を表したものと理解するに止まるとして拒絶されました(不服2012-4232参照)。
2014/02/06
識別力
-
商 標 :「3Dフィット」
商 品 :第5類「紙製幼児用おしめ,使い捨て(紙製)乳幼児用おしめ(パンツ式のものを含む)」他 - 「3Dフィット」は、審査では『立体的形状でフィット(うまく適合)』程の意味合いを認識させるとして拒絶されましたが、審判では、該意味合いを理解させるものとして一般に使用されている事実はなく、また、商品の品質を直接的に理解させるものとして需要者に認識されている実情も見い出せないとして登録になりました(不服2013-15455参照)。
2014/02/04
識別力
-
商 標 :「22日は夫婦の日」
役 務 :第43類「宿泊施設の提供に関する情報の提供,飲食物の提供に関する情報の提供」他 - 「22日は夫婦の日」は、22日に夫婦で利用する場合には、通常とは異なる特別な内容(特別プラン,特別メニュー等)により役務が提供されることを表すものと認識するにすぎず、キャッチフレーズであるというべきであるから、需要者が何人かの業務に係る役務であることを認識することができないとして拒絶されました(不服2013-15155参照)。
2014/01/31
識別力
-
商 標 :「ミルクミルク」
商 品 : 第30類「ミルクを使用・加味したアイスクリーム・アイスキャンディー 他」 - 「ミルクミルク」は、審査では『ミルクを十分に使用してなる商品』を認識するとして拒絶されましたが、審判では、単に商品の原材料を表したものと認識されるとまではいい難く、商品の原材料を表す語を2回連続してなる文字が、商品の原材料を表示するものとして普通に用いられている事実はないとして登録になりました(不服2013-15114参照)。
2014/01/27
識別力
-
商 標 :「コーヒーティー」
商 品 : 第30類「茶,コーヒー,菓子及びパン」
第32類「清涼飲料」 - 「コーヒーティー」は、その文字構成並びに本願の指定商品及びそれを取り扱う業界における取引の実情を総合勘案すれば、取引者、需要者をして、コーヒーと紅茶を混ぜ合わせた飲物『コーヒー紅茶』を想起し、本願の指定商品中との関係においては、商品の品質を表したものと看取、理解するにとどまるとして拒絶されました(不服2013-8380参照)。
2014/01/23
識別力
-
商 標 :「ナチュラルワイドストロング」
商 品 : 第19類「床板」 - 「ナチュラルワイドストロング」は、審査では『天然・幅広・丈夫』程の意味合いを容易に認識させるとして拒絶されましたが、審判では、原審説示のように殊更に3つの語に分断してそれぞれの個別の意味を理解するとはいい難く、構成文字全体をもって特定の意味を有しない一種の造語と認識されるとして登録になりました(不服2013-11232参照)。
2014/01/21
識別力
-
商 標 :「ソーシャルネットワ-クミュージック」
商 品 : 第 9 類「音楽再生のためのコンピータプログラム 他」
役 務 : 第42類「音楽再生のためのコンピュータプログラムの提供及びこれに関する情報の提供」他 - 「ソーシャルネットワ-クミュージック」は、『ソーシャル・ネットワーキング・サービスを利用して提供される音楽』の意味を容易に理解させるものであり、これを指定商品及び指定役務について使用しても、これに接する取引者,需要者は、商品の品質、役務の質を表示したものと認識、理解するに止まるとして拒絶されました(不服2013-1777参照)。
2014/01/10
識別力
-
商 標 :「蔵王チーズ」
商 品 : 第29類「チーズ」 - 「蔵王チーズ」は、単にその商品の産地・販売地を表示するにすぎないものの、1981年から20年以上の長きにわたり使用され、国内のクリームチーズ生産量の約13%のシェアを占めるに至っていることなどから、需要者が請求人の業務に係る商品であることを認識することができるに至ったものと言えるとして登録になりました(不服2012-19955参照)。
- 外国商標Q&A
- 審決Q&A