Q&A

このページでは、商標の実務や理解に役立つ外国商標情報または審決情報を紹介して参ります。ご参照ください。

最新Q&A

2023/09/25審決

識別力

商 標 :「香り0ゼロ」」
商 品 : 第3類「洗濯用柔軟剤,洗濯用漂白剤,せっけん類,化粧品,香料 他」
     第5類「芳香消臭剤(略),防臭剤(略)他」

「香り0ゼロ」は、『香りが全く無いこと』程の意味合いを容易に認識できるものであり、香りを有する商品を取り扱う分野においては「香りがしないもの」であることをうたう商品が広く取り扱われていることから、需要者は『香りがしない商品』であるという、商品の品質を表示したものと認識するに止まるとして拒絶されました(不服2022-19636参照)。

2023/09/18外国商標

マドプロ商標

Madrid e-Filingは、基礎出願後すぐに利用できまるようになったのですか?

はい、システム改修により、基礎出願後すぐに、その出願を基礎としてMadrid e-Filingから国際出願をすることができるようになりました。

2023/09/11審決

識別力

商 標 :「マヨネーズピー」
商 品 : 第29類「マヨネーズ味の豆菓子,マヨネーズ風味の豆菓子」

「マヨネーズピー」は、食品業界においては、「〇〇(食品名)を使用した豆菓子」及び「〇〇(食品名)風味の豆菓子」について「○○ピー」と称して生産販売されている実情があることから、需要者は『マヨネーズを使用した豆菓子』『マヨネーズ風味の豆菓子』即ち、商品の品質を表示したものとして認識するとして拒絶されました(不服2023-1641参照)。

2023/09/04助成金

海外商標助成金

今年のうちにまだ外国商標出願助成金の募集は受け付けていますか?

東京都知的財産総合センターでは、本日令和5年9月4日(月)~9月21日(木)まで、第2回目の申請を受け付けています。

https://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/josei/shohyo/

また、ジェトロ(JETRO)でも、本日令和5年9月4日(月)~9月15日(金)まで、第3回目の応募を受け付けています。

https://www.jetro.go.jp/services/ip_service_overseas_appli.html

2023/08/28審決

識別力

商 標 :「二刀流」
商 品 : 第 3 類「せっけん類,歯磨き,化粧品,香料, 他」
     第21類「デンタルフロス 他」

「二刀流」は、審査では『二つの効能を有する商品、二つの機能を有する商品』を認識するとして拒絶されましたが、審判では、指定商品に取扱業界において商品の紹介文や説明文の中で使用されていることは確認できるものの、「二刀流」の文字が単独で商品の具体的な品質や効能等を表示するとはいい難いとして登録になりました(不服2022-14903参照)。

2023/08/24外国商標

ガイアナ商標

ガイアナ商標について、現地出願費用と必要書類を教えてください。

ガイアナ商標出願については、現地費用はUSD1,000ほど、必要書類は委任状で、認証は不要です。
なお、一商標多区分出願は出来ません。

2023/08/14審決

識別力

商 標 :「準急宅配」
役 務 : 第39類「物品の配達,小荷物の配達,車両による輸送」

「準急宅配」は、審査では『準急行列車を活用して配達することに関する役務』を認識するとして拒絶されましたが、審判では、準急と宅配の両語を結合して成語となるものではなく、各語の語義を結合した意味合いも漠然としたもので、役務の質や提供の方法等を具体的に表示するものではないとして登録になりました(不服2022-16837参照)。

2023/08/07

Japan Trademark

Do we have to file an original Power of Attorney to respond to the provisional refusal issued by the Japan Patent Office?

No, it is no longer necessary to file an original Power of Attorney to respond to the provisional refusal with the Japan Patent Office.

2023/07/31審決

識別力

商 標 :「来場証明NFT」
商 品 : 第 9 類「電子計算機用プログラム 他」
役 務 : 第42類「電子計算機用プログラムの提供 他」

「来場証明NFT」は、『来場証明のためのNFTを用いた商品』『来場証明のためのNFTを用いた役務』であるという商品の品質又は役務の質を表示したものとして一般に認識されるものであって、特定人によるその独占使用を認めるのは公益上適当でないとともに、自他商品又は自他役務の識別力を欠くとして拒絶されました(不服2022-16987参照)。

2023/07/24

Japan Trademark

We have received a notification from the WIPO and Japan Patent Office with a notification of provisional refusal regarding the goods description. Could you assist us in this issue and further process and how much would this cost?

We are happy to assist you, the costs of filing a response and an amendment against the provisional refusal regarding the goods description are as follows.
Attorney’s Fee : JPY 50,000
Disbursements: JPY 10,000
Total : JPY 60,000 (approx. USD 430 at today’s rate)

カテゴリ(国別)

アジア
カンボジア (6)
タイ (10)
インド (10)
中国 (14)
ミャンマー (8)
フィリピン (13)
ブルネイ (2)
台湾 (12)
香港 (4)
マレーシア (9)
韓国 (7)
マカオ (5)
シンガポール (2)
インドネシア (8)
ベトナム (8)
モンゴル (1)
パキスタン (4)
ネパール (4)
ラオス (3)
スリランカ (2)
バングラデシュ (4)
ブータン (2)
モルディブ (2)
アフガニスタン (2)
北朝鮮 (2)
Japan (5)
オセアニア
サモア (3)
フィジー (2)
ソロモン諸島 (1)
ニュージーランド (3)
キリバス (1)
ツバル (1)
クック諸島 (1)
パプアニューギニア (2)
トンガ (2)
オーストラリア (3)
北米
アメリカ (18)
カナダ (12)
アフリカ
コンゴ民主共和国 (3)
タンザニア (1)
南アフリカ (2)
モロッコ (2)
モーリシャス (1)
マダガスカル (1)
エリトリア (1)
チュニジア (2)
OAPI (2)
ウガンダ (2)
タンガニーカ (2)
ザンジバル (2)
シエラレオネ (1)
ARIPO (1)
セントヘレナ (1)
スーダン (1)
ザンビア (1)
ジンバブエ (1)
スワジランド (1)
レソト (1)
サントメ・プリンシペ (1)
ルワンダ (4)
ナイジェリア (2)
ナミビア (2)
モザンビーク (3)
マラウイ (3)
コモロ連合 (1)
リビア (3)
リベリア (1)
カーボヴェルデ (1)
ブルンジ (2)
ソマリア (2)
アルジェリア (3)
コートジボワール (1)
ガーナ (1)
ガンビア (2)
ケニア (1)
ボツワナ (2)
エチオピア (1)
エジプト (2)
ジブチ (2)
アンゴラ (1)
エスワティニ (1)
欧州
EUTM (16)
ロシア (5)
ドイツ (2)
ノルウェー (2)
イタリア (1)
フランス (2)
イギリス (5)
マルタ (2)
ウクライナ (6)
キルギス (1)
リヒテンシュタイン (1)
タジキスタン (1)
アンドラ (1)
ベラルーシ (1)
ベルギー (1)
キプロス (1)
ウズベキスタン (1)
ルーマニア (1)
中東
ヨルダン (1)
イラク (3)
サウジアラビア (6)
パレスチナ自治区 (1)
ウェストバンク (3)
ガザ地区 (3)
アラブ首長国連邦 (10)
イエメン (3)
レバノン (3)
イラン (3)
シリア (4)
クウェート (4)
バーレーン (1)
クルド (4)
トルコ (2)
カタール (1)
アフガニスタン (1)
イスラエル (1)
マドプロ
マドプロ (34)
マドプロ(各国) (57)
中南米
ホンジュラス (3)
メキシコ (7)
コロンビア (3)
グアテマラ (4)
ベリーズ (3)
ニカラグア (4)
ボリビア (3)
エクアドル (3)
エルサルバドル (1)
ウルグアイ (4)
パナマ (1)
スリナム (2)
ガイアナ (3)
コスタリカ (3)
ベネズエラ (4)
アルゼンチン (5)
ペルー (2)
パラグアイ (2)
チリ (5)
ブラジル (5)
カリブ
ドミニカ共和国 (3)
バルバドス (2)
ケイマン諸島 (1)
バミューダ諸島 (2)
ドミニカ国 (2)
アルバ (2)
アンギラ (2)
バハマ (2)
イギリス領ヴァージン諸島 (1)
ジャマイカ (2)
ハイチ (2)
トリニダード・トバゴ (4)
キュラソー (1)
アンティグア・バーブーダ (1)
キューバ (1)

マドプロ ーマドプロ(各国)ー

2015/12/21
マドプロ商標(ガンビア)

ガンビアについては、いつからマドプロで指定ができるようになりますか?

ガンビアは、先週2015年12月18日から、マドリッド協定議定書の加盟国として指定することができるようになりました。

2015/07/06
マドプロ商標(CTM)

マドプロの欧州の手数料が安くなると聞きましたが?

はい、2015年7月4日より、欧州連合を指定した場合の個別手数料が、CHF1,111からCHF912に減額されました。

2015/06/08
マドプロ商標(カンボジア)

カンボジアはいつからマドプロで指定できるようになりますか?

カンボジアは、先週2015年6月5日から、マドリッド協定議定書の加盟国として指定することができるようになりました。

2015/04/27
マドプロ商標(タジキスタン)

マドプロでタジキスタンを指定した場合、保護認容声明はいつ頃発行されますか?

マドプロでタジキスタンを指定した場合、保護認容声明(STATEMENT OF GRANT OF PROTECTION)は、国際登録日/事後指定日から概ね1年強で入手できます。

2014/10/27
マドプロ商標(リヒテンシュタイン)

マドプロでリヒテンシュタインを指定した場合、保護認容声明はいつ頃発行されますか?

マドプロでリヒテンシュタインを指定した場合、保護認容声明(STATEMENT OF GRANT OF PROTECTION)は、国際登録日から1年と数ヶ月程で入手できます。

2014/09/01
マドプロ商標(フィリピン)

マドプロルートのフィリピンで、5~6年目の使用宣誓書提出期間の起算日は国際登録日ですか?

いいえ、マドプロルートでフィリピンを指定して登録された場合の、5~6年目の使用宣誓書(Declaration of Actual Use)提出期間の起算日は、国際登録日ではなく、フィリピンにおける保護認容日(Date of Grant of Protection)です。

2014/05/12
マドプロ商標(シリア)

マドプロでシリアを指定して出願したところ、Public Policyという理由で暫定拒絶通報を受けたのですが、具体的にどのような理由なのでしょうか? また、どう対処すれば宜しいでしょうか?

シリアを指定したマドプロ出願に関し、国際登録時にイスラエルを指定している場合には、公益的理由(Public Policy)として、当該国際商標は自動的に拒絶されてしまいます。当該拒絶に対して不服申立を行うことは出来ますが、まず覆ることはありません。従いまして、別途シリアに国内出願を行うか、または、シリアで保護認容声明を受けた後で、イスラエルを事後指定する措置が考えられます。

2014/03/20
マドプロ商標(オーストラリア)

マドプロルートのオーストラリア商標については、ATMOSSにおいて国際登録番号での検索ができますか?

いいえ、マドプロルートのオーストラリア商標については、国際登録番号とは別に、同国独自の商標番号が付与されますので、当該番号によって検索します。

2014/02/14
マドプロ商標(CTM)

マドプロでCTMを指定した場合、どれぐらいで登録が認められますか?

マドプロでCTMを指定した場合、異議申立が行われなければ、国際登録日から1年程で保護認容声明(STATEMENT OF GRANT OF PROTECTION)が発行されます。

2013/11/14
マドプロ商標(キルギス)

マドプロでキルギスを指定した場合、保護認容声明はいつ頃発行されますか?

マドプロでキルギスを指定した場合、保護認容声明(STATEMENT OF GRANT OF PROTECTION)は、国際登録日から1年程で入手できます。

1 2 3 4 5 6

識別力

2023/09/25
識別力

商 標 :「香り0ゼロ」」
商 品 : 第3類「洗濯用柔軟剤,洗濯用漂白剤,せっけん類,化粧品,香料 他」
     第5類「芳香消臭剤(略),防臭剤(略)他」

「香り0ゼロ」は、『香りが全く無いこと』程の意味合いを容易に認識できるものであり、香りを有する商品を取り扱う分野においては「香りがしないもの」であることをうたう商品が広く取り扱われていることから、需要者は『香りがしない商品』であるという、商品の品質を表示したものと認識するに止まるとして拒絶されました(不服2022-19636参照)。

2023/09/11
識別力

商 標 :「マヨネーズピー」
商 品 : 第29類「マヨネーズ味の豆菓子,マヨネーズ風味の豆菓子」

「マヨネーズピー」は、食品業界においては、「〇〇(食品名)を使用した豆菓子」及び「〇〇(食品名)風味の豆菓子」について「○○ピー」と称して生産販売されている実情があることから、需要者は『マヨネーズを使用した豆菓子』『マヨネーズ風味の豆菓子』即ち、商品の品質を表示したものとして認識するとして拒絶されました(不服2023-1641参照)。

2023/08/28
識別力

商 標 :「二刀流」
商 品 : 第 3 類「せっけん類,歯磨き,化粧品,香料, 他」
     第21類「デンタルフロス 他」

「二刀流」は、審査では『二つの効能を有する商品、二つの機能を有する商品』を認識するとして拒絶されましたが、審判では、指定商品に取扱業界において商品の紹介文や説明文の中で使用されていることは確認できるものの、「二刀流」の文字が単独で商品の具体的な品質や効能等を表示するとはいい難いとして登録になりました(不服2022-14903参照)。

2023/08/14
識別力

商 標 :「準急宅配」
役 務 : 第39類「物品の配達,小荷物の配達,車両による輸送」

「準急宅配」は、審査では『準急行列車を活用して配達することに関する役務』を認識するとして拒絶されましたが、審判では、準急と宅配の両語を結合して成語となるものではなく、各語の語義を結合した意味合いも漠然としたもので、役務の質や提供の方法等を具体的に表示するものではないとして登録になりました(不服2022-16837参照)。

2023/07/31
識別力

商 標 :「来場証明NFT」
商 品 : 第 9 類「電子計算機用プログラム 他」
役 務 : 第42類「電子計算機用プログラムの提供 他」

「来場証明NFT」は、『来場証明のためのNFTを用いた商品』『来場証明のためのNFTを用いた役務』であるという商品の品質又は役務の質を表示したものとして一般に認識されるものであって、特定人によるその独占使用を認めるのは公益上適当でないとともに、自他商品又は自他役務の識別力を欠くとして拒絶されました(不服2022-16987参照)。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >
  • 外国商標Q&A
  • 審決Q&A
trademark@jpbrandz.com