Q&A

このページでは、商標の実務や理解に役立つ外国商標情報または審決情報を紹介して参ります。ご参照ください。

最新Q&A

2025/07/11

Japan Trademark

Is the service description “take-away restaurant services” acceptable to the Japan Patent Office?

No, the service description “take-away restaurant services” in Class 43 cannot be accepted by the Japan Patent Office.

2025/07/09

Japan Trademark

How long does it take for a registration certificate to be issued for Japanese trademark applications once the registration fee has been paid?

It takes about two weeks for the electronic trademark registration certificate to be issued after the registration fee has been paid.

2025/07/07審決

識別力

商 標 :「バツグン」
商 品 : 第 9 類「コンピュータ用ゲームソフトウェア(記憶されたもの)他」
役 務 : 第41類「オンラインによるゲームの提供」

「バツグン」は、具体的に何が優れているのかを表す語を伴って(例えば「描写力バツグン」「安定性バツグン」といった表現において)商品の特性、特徴を表すために使用されている例があるとしても、当該文字のみでは、商品又は役務の具体的な特徴等を簡潔に表したものとして理解されるとはいい難いとして登録になりました(不服2024-14816参照)。

2025/07/04

Japan Trademark

Is it possible to extend the deadline for responding to a notice of rejection of a trademark application?

Yes, it is possible to extend the deadline if you file a request of extension before the specified period expires.

2025/07/02外国商標

マドプロ商標

マドプロ商標についてオンラインで住所変更した場合、変更はどのぐらいで反映されますか?

マドプロ国際登録に関し、オンラインで名義人の住所変更手続を行った場合、1ヶ月程で国際登録原簿に記録されます。

2025/06/30外国商標

シンガポール商標

シンガポール商標について、即日出願は可能ですか?

はい、シンガポール商標出願にあたって委任状は不要なため、必要情報が整っていれば、シンガポール知的財産庁(IPOS)への即日出願・当日出願が可能です。

2025/06/27

Japan Trademark

When is the opposition period for trademark registration in Japan?

It is within two months from the date of publication of the trademark registration.

2025/06/25外国商標

マドプロ商標

マドプロ商標について住所を変更したいのですが、オンラインで対応して頂けますか?

はい、マドプロ国際登録に関し、名義人の住所変更手続を行う場合、オンラインツールで対応できます。

2025/06/23審決

識別力

商 標 :「玄米食インストラクター」
役 務 : 第41類「玄米食に関する知識の教授 他」

「玄米食インストラクター」は、『玄米を炊いた飯に関する指導員』『玄米を主食とすることに関する指導員』ほどの意味合いを連想させ得るものといえるが、その意味合いは漠然としており、役務の具体的な質等を表しているとはいい難く、また、一般に使用されている事実は発見できないとして登録になりました(不服2024-16665参照)。

2025/06/20

Japan Trademark

Do we have to pay the second part of the individual fee?

The Japan Patent Office had previously adopted an individual fee consisting of two parts in accordance with the Rule under the Madrid Protocol, which the office withdrew on April 1, 2023.

カテゴリ(国別)

アジア
カンボジア (8)
タイ (10)
インド (10)
中国 (17)
ミャンマー (8)
フィリピン (13)
ブルネイ (2)
台湾 (13)
香港 (6)
マレーシア (9)
韓国 (10)
マカオ (5)
シンガポール (3)
インドネシア (9)
ベトナム (8)
モンゴル (1)
パキスタン (4)
ネパール (5)
ラオス (3)
スリランカ (2)
バングラデシュ (4)
ブータン (2)
モルディブ (2)
アフガニスタン (2)
北朝鮮 (2)
Japan (17)
オセアニア
サモア (3)
フィジー (2)
ソロモン諸島 (1)
ニュージーランド (3)
キリバス (1)
ツバル (1)
クック諸島 (1)
パプアニューギニア (2)
トンガ (2)
オーストラリア (4)
北米
アメリカ (19)
カナダ (13)
アフリカ
コンゴ民主共和国 (3)
タンザニア (1)
南アフリカ (2)
モロッコ (2)
モーリシャス (1)
マダガスカル (1)
エリトリア (1)
チュニジア (2)
OAPI (2)
ウガンダ (2)
タンガニーカ (2)
ザンジバル (2)
シエラレオネ (1)
ARIPO (1)
セントヘレナ (1)
スーダン (2)
ザンビア (1)
ジンバブエ (1)
スワジランド (1)
レソト (1)
サントメ・プリンシペ (1)
ルワンダ (4)
ナイジェリア (2)
ナミビア (2)
モザンビーク (3)
マラウイ (3)
コモロ連合 (1)
リビア (5)
リベリア (1)
カーボヴェルデ (1)
ブルンジ (2)
ソマリア (2)
アルジェリア (3)
コートジボワール (1)
ガーナ (1)
ガンビア (2)
ケニア (1)
ボツワナ (2)
エチオピア (1)
エジプト (2)
ジブチ (2)
アンゴラ (1)
エスワティニ (1)
欧州
EUTM (15)
ロシア (5)
ドイツ (2)
ノルウェー (2)
イタリア (1)
フランス (2)
イギリス (5)
マルタ (2)
デンマーク (1)
ウクライナ (7)
キルギス (2)
リヒテンシュタイン (1)
タジキスタン (1)
アンドラ (1)
ベラルーシ (1)
ベルギー (1)
キプロス (1)
ウズベキスタン (1)
ルーマニア (1)
中東
ヨルダン (1)
イラク (3)
サウジアラビア (6)
パレスチナ自治区 (2)
ウェストバンク (5)
ガザ地区 (4)
アラブ首長国連邦 (10)
イエメン (3)
レバノン (4)
イラン (3)
シリア (4)
クウェート (5)
バーレーン (1)
クルド (4)
トルコ (3)
カタール (2)
アフガニスタン (1)
イスラエル (1)
マドプロ
マドプロ (43)
マドプロ(各国) (58)
中南米
ホンジュラス (3)
メキシコ (9)
コロンビア (3)
グアテマラ (4)
ベリーズ (3)
ニカラグア (4)
ボリビア (3)
エクアドル (4)
エルサルバドル (1)
ウルグアイ (4)
パナマ (1)
スリナム (2)
ガイアナ (3)
コスタリカ (3)
ベネズエラ (5)
アルゼンチン (5)
ペルー (2)
パラグアイ (2)
チリ (5)
ブラジル (5)
カリブ
ドミニカ共和国 (3)
バルバドス (2)
ケイマン諸島 (1)
バミューダ諸島 (4)
ドミニカ国 (3)
アルバ (3)
アンギラ (2)
バハマ (2)
イギリス領ヴァージン諸島 (1)
ジャマイカ (2)
ハイチ (3)
トリニダード・トバゴ (5)
キュラソー (1)
アンティグア・バーブーダ (1)
キューバ (1)

アジア ー中国ー

2025/06/16
中国商標

中国商標について、即日出願は可能ですか?

はい、既に中国社名表記が決まっていれば、直ちに委任状を用意できますので、ご署名を頂ければ、中国商標局への即日出願・当日出願が可能です。

2024/02/19
中国商標

中国商標出願に関して、BaaSは受け付けられますでしょうか?

中国商標出願に関して、Blockchain as a service [BaaS]は、第42類の役務として、今年2024年から受け入れられるようになりました。

2023/12/25
中国商標

中国商標訴訟に関する委任状には、領事認証が必要ですか?

中国商標の訴訟手続に係る委任状については、以前は領事認証が必要でしたが、2023年11月7日より、アポシティーユ(Apostille)で足りるようになり、領事認証は不要となりました。

2022/02/28
中国商標

中国商標については、紙の登録証は発行されなくなったのですか?

はい、中国商標の登録証に関しては、2022年1月1日より、紙媒体の登録証は発行されなくなり、電子登録証の発行のみとなりました。

2021/08/30
中国商標

中国においては、同一商標同一商品の重複登録が可能なのでしょうか?

はい、中国商標に関しては、同一商標・同一指定商品/指定役務に係る重複登録が可能です。

1 2

識別力

2022/06/06
識別力

商 標 :「大人のプロテイン」
商 品 : 第5類「プロテインを含むサプリメント 他」

「大人のプロテイン」は、原審説示の『十分に成長した人用の蛋白質』程の意味合いを暗示させる場合があるとしても、いまだ漠然としたものであり、指定商品との関係において直ちに商品の品質等を具体的かつ直接的に表したものと認識させるとはいい難く、特定の語義を有さない一種の造語と認識されるとして登録になりました(不服2021-6765参照)。

2022/05/23
識別力

商 標 :「日本発、世界へ」
役 務 : 第35類「外国人観光旅客に対する商品の販売促進又は役務の提供促進のためのクーポン券の発行及びこれに関する情報の提供 他」
     第43類「外国人観光旅客に対する宿泊施設の提供に関する情報の提供 他」

「日本発、世界へ」は、『日本から世界に向けたものであること』等を表した語であり、その役務の宣伝広告又は企業理念・経営方針等を普通に用いられる方法で表示したものとしてのみ認識されるにすぎないものというべきで、本願商標は、需要者が何人かの業務に係る役務であると認識することができないとして拒絶されました(不服2021-4815参照)。

2022/05/09
識別力

商 標 :「極厚鉄板のスズキ」
役 務 : 第35類「台所用品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 他」

「極厚鉄板のスズキ」は、『極めて厚い鉄板を取り扱う鈴木氏』程の意味合いを想起させ、本願指定役務に使用するときは、取扱商品が「極厚鉄板」で、取り扱う者がありふれた氏である「鈴木氏」であることを理解させるにすぎず、本願商標は、自他役務の識別力を欠き、商標としての機能を果たし得ないとして拒絶されました(不服2021-14536参照)。

2022/04/18
識別力

商 標 :「マットレスピロー」
商 品 : 第20類「クッション,座布団,まくら,マットレス」

「マットレスピロー」は、審査では『睡眠時の身体や頭を支える大きめの枕』程の意味合いを認識するとして拒絶されましたが、審判では、両語を結合して特定の意味を有する成語となるものではなく、各語義を結合した意味合いも漠然としており、具体的な商品の品質を表示するものとはいえないとして登録になりました(不服2021-11564参照)。

2022/04/04
識別力

商 標 :「ホワイトCカプセル」
商 品 : 第3 類「化粧品,化粧用接着剤,口臭用消臭剤,せっけん類,歯磨き 他」

「ホワイトCカプセル」は、審査では『ビタミンCやビタミンC誘導体を配合した美白用のカプセル型の商品』程の意味合いを理解するとして拒絶されましたが、審判では、特定の意味を有する成語となるものではなく、各文字の語義を結合して具体的な意味合いを想起させず、一連一体の造語というべきとして登録になりました(不服2021-12589参照)。

2022/03/21
識別力

商 標 :「スマホでおふろ」
商 品 : 第 9 類「電子応用機械器具及びその部品」
役 務 : 第42類「電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守」

「スマホでおふろ」は、原審説示の『スマートホンを用いておふろを操作することが可能な商品や、そのためのサービス』の意味合いを暗示させる場合があるとしても、指定商品/指定役務との関係では、商品の品質/役務の質を直接的に表示したものと直ちに理解されるとはいい難く、一種の造語と認識されるとして登録になりました(不服2021-9849参照)。

2022/03/07
識別力

商 標 :「家じまい」
役 務 : 第41類「動産についての生前整理に関する知識の教授」他

「家じまい」は、死に先立って自宅を売却・処分することを目的として、物の整理・片付け、不要品や家財道具の売却処分、粗大ごみの処分、ハウスクリーニングなどの役務が提供されていることが認められることから、需要者は、その役務が『死に先立って自宅を売却・処分すること』に係る役務と認識するとして拒絶されました(不服2021-9893参照)。

2022/02/21
識別力

商 標 :「50dB」
商 品 : 第25類「スニーカー,履物,運動用特殊靴」

「50dB」は、審査では、商品の型番・規格等を表す記号・符号の類型の一つと認識するとして拒絶されましたが、審判では、数字とローマ字2字との組合せからなるとしても、これに接する需要者は、商品の型番等と認識するというよりも、『(音の強さが)50デシベル』であると認識するとして登録になりました(不服2021-12421参照)。

2022/02/07
識別力

商 標 :「寝コリ」
商 品 : 第5類「薬剤,サプリメント,食餌療,法用食品,食餌療法用飲料 他」

「寝コリ」は、審査では『寝ている間に凝りが酷くなる状態に効果がある商品』を認識させるとして拒絶されましたが、審判では、辞書類に掲載されている既成の語ではなく、特定の意味合いを想起させる語と一般に認識されているともいえず、特定の意味合いを認識させることのない一種の造語と認識されるとして登録になりました(不服2021-8699参照)。

2022/01/24
識別力

商 標 :「人生設計ナビ」
役 務 : 第35類「ファイナンシャルプランナーのあっせん及び紹介 他」
     第36類「生命保険契約の締結の媒介,生命保険の引受け 他」

「人生設計ナビ」は、審査では『人生設計に関する案内役』程の意味合いを認識するとして拒絶されましたが、審判では、原審説示の意味合いを直ちに認識させるとはいい難く、むしろ全体として特定の意味合いを有しない一種の造語と認識するとみるのが相当であり、取引上普通に使用されている事情もないとして登録になりました(不服2020-10912参照)。

< 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >
  • 外国商標Q&A
  • 審決Q&A

助成金・補助金サポート!

JPBRANDZでは、「外国商標出願費用助成事業」「中小企業等海外展開支援事業費補助金」等の申請をサポートします。
外国商標出願費用については、最大で60万円(助成率1/2)まで助成金・補助金が出ますので、是非ご活用ください!

trademark@jpbrandz.com