2025/09/05
Japan Trademark
- Is the services description “rental of bottles and containers containing gas for medical purposes” acceptable to the Japan Patent Office?
- No, the services description “rental of bottles and containers containing gas for medical purposes” in Class 44 cannot be accepted by the Japan Patent Office.
2025/09/02助成金・補助金
外国商標出願費用助成金(令和7年度)
- 東京都の第2回目の外国商標出願助成金の受付は、いつからいつまででしょうか?
- 東京都知的財産総合センター令和7年度の外国商標出願費用助成事業に係る第2回目の申請受付は、本日令和7年9月2日(火)から9月25日(木)17時までです。
助成金の申請にあたっては、GビズIDが必要になりますので、ご注意ください。
2025/09/01外国商標
INPIT外国出願補助金
- INPIT外国出願補助金の本年度第2回目の受付は、いつからいつまでですか?
- INPIT外国出願補助金の令和7年度第2回公募期間は、本日令和7年9月1日(月)~9月22日(月)までです。
補助金の申請にあたっては、GビズIDプライムアカウントが必要になります。。
2025/09/01審決
識別力
-
商 標 :「ビタミンバイセル」
商 品 : 第3類「化粧品 他」 -
- 「ホワイトパール」は、審査では『「ビタミンを内包したバイセルを利用した商品』ほどの意味を理解するにすぎないとして拒絶されましたが、審判では、各文字に原審提示のとおりの意味があるとしても、それらを結合した本願商標全体として、何らか特定の意味合いが認識し得るとはいえないとして登録になりました(不服2024-18976参照)。
2025/08/29
Japan Trademark
- Is the services description “wildlife management” acceptable to the Japan Patent Office?
- No, the services description “wildlife management” in Class 44 cannot be accepted by the Japan Patent Office.
2025/08/27
Japan Trademark
- Is the services description “content moderation for internet chatrooms” acceptable to the Japan Patent Office?
- No, the services description “content moderation for internet chatrooms” in Class 45 cannot be accepted by the Japan Patent Office.
2025/08/25外国商標
イラク商標
- イラク商標については、ニース分類が採用されていますか?
- はい、イラク商標に関しては、2025年1月より、ニース分類(商品・サービス国際分類表)第11版が正式に採用されています。
2025/08/22
Japan Trademark
- Is the goods description “doula services” acceptable to the Japan Patent Office?
- No, the goods description “doula services” in Class 45 cannot be accepted by the Japan Patent Office.
2025/08/20外国商標
マドプロ商標
- マドプロの代理人を変更にあたって、委任状を提出する必要はありますでしょうか?
- いいえ、マドプロ国際商標登録の代理人を変更するにあたって、委任状を提出する必要はありません。
2025/08/18審決
識別力
-
商 標 :「ホワイトパール」
商 品 : 第5類「真珠の粉末を含まないサプリメント」 -
- 「ホワイトパール」は、『白い真珠』程の意味合いを理解させるもので、サプリメントの取扱分野において原材料として真珠の粉末が用いられている商品がいくつか製造、販売されている実情が認められるとしても、商品の具体的な品質を表示する語として一般的に使用されている事実は見当たらないとして登録になりました(不服2024-18979参照)。
カテゴリ(国別)
- アジア
- カンボジア (8)
- タイ (10)
- インド (10)
- 中国 (17)
- ミャンマー (8)
- フィリピン (13)
- ブルネイ (2)
- 台湾 (14)
- 香港 (6)
- マレーシア (9)
- 韓国 (11)
- マカオ (5)
- シンガポール (3)
- インドネシア (9)
- ベトナム (8)
- モンゴル (1)
- パキスタン (4)
- ネパール (5)
- ラオス (3)
- スリランカ (2)
- バングラデシュ (4)
- ブータン (2)
- モルディブ (2)
- アフガニスタン (2)
- 北朝鮮 (2)
- Japan (28)
アジア ー中国ー
2025/06/16
中国商標
- 中国商標について、即日出願は可能ですか?
- はい、既に中国社名表記が決まっていれば、直ちに委任状を用意できますので、ご署名を頂ければ、中国商標局への即日出願・当日出願が可能です。
2024/02/19
中国商標
- 中国商標出願に関して、BaaSは受け付けられますでしょうか?
- 中国商標出願に関して、Blockchain as a service [BaaS]は、第42類の役務として、今年2024年から受け入れられるようになりました。
2023/12/25
中国商標
- 中国商標訴訟に関する委任状には、領事認証が必要ですか?
- 中国商標の訴訟手続に係る委任状については、以前は領事認証が必要でしたが、2023年11月7日より、アポシティーユ(Apostille)で足りるようになり、領事認証は不要となりました。
2022/02/28
中国商標
- 中国商標については、紙の登録証は発行されなくなったのですか?
- はい、中国商標の登録証に関しては、2022年1月1日より、紙媒体の登録証は発行されなくなり、電子登録証の発行のみとなりました。
2021/08/30
中国商標
- 中国においては、同一商標同一商品の重複登録が可能なのでしょうか?
- はい、中国商標に関しては、同一商標・同一指定商品/指定役務に係る重複登録が可能です。
1
2
識別力
2010/12/13
識別力
-
商 標 :「金のジャーキー」
商 品 : 第31類「乾燥肉を主たる原料とするペットフード,乾燥肉を主たる原料とするその他の飼料」 - 「金のジャーキー」は、審査では、‘金’が商品の品質等を誇称表示する語であることから、『良質のジャーキーを使用した商品』程の意味合いを認識させるとして拒絶されましたが、審判では、‘金’が単独で特定の品質の誇称表示として認識されるものとはいい難く、全体で一種の造語と認識されるとして登録になりました(不服2009-14310参照)。
2010/12/10
識別力
-
商 標 :「スーパーG」
商 品 : 第1類「のり及び接着剤(事務用又は家庭用のものを除く。)」 - 「スーパーG」は、審査では『品番がGの品質の優れた商品』程の意味合いを看取させるとして拒絶されましたが、審判では、アルファベット1文字について原審説示の実情があるとしても、係る構成においては、構成全体をもって『より優れたG』程の意味合いを想起させる一種の造語と見るのが相当として登録になりました(不服2009-24191参照)。
2010/12/09
識別力
-
商 標 :「スーパーホールド」
商 品 : 第6類「金属製押輪」 - 「スーパーホールド」は、審査では『管をしっかり保持し、支える商品』の意味合いを認識させるとして拒絶されましたが、審判では、全体で『その状態を保つことに、より優れている(もの)』程の意味合いを暗示させる場合があるとしても、原審説示の意味合いを直ちに認識させるものとは言い難いとして登録になりました(不服2010-17884参照)。
2010/12/08
識別力
-
商 標 :「HYPERCLEAR\ハイパークリヤー」
商 品 : 第2類「塗料,染料,顔料,印刷インキ(「謄写版用インキ」を除く。)他」 - 「ハイパークリヤー」は、‘ハイパー’は「超越して,超」等の意味合いを有し、接頭語として誇称表示的に使用され、‘クリヤー’は、指定商品との関係で「透明塗料」を意味し商品の品質を表示する語として使用されていることから、全体として『超高品質の透明塗料』の意であると理解するに止まるとして拒絶されました(不服2009-15185参照)
2010/12/07
識別力
-
商 標 :「ハイブーム」
商 品 : 第7類「パワーショベル並びにその部品および付属品」 - 「ハイブーム」は、審査では『高い(掘削又は荷重をつる場合の)支柱』を想起させるとして拒絶されましたが、審判では、構成文字を分断して各語より生ずる意味を合わせて原審説示の如き意味合いを理解させ、指定商品の具体的な品質を表示するものとはいい難く、構成全体で一種の造語と認識されるとして登録になりました(不服2009-2969参照)。
2010/12/06
識別力
-
商 標 :「HI-SCAN」
商 品 : 第 9 類「X線検査用装置,スキャナー 他」
役 務 : 第45類「物及び人の保安検査」 - 「HI-SCAN」は、審査では『高精度な走査を行う装置又は役務であること』を認識するとして拒絶されましたが、審判では、該意味合いを直ちに理解させるとは言い難く、特定の商品の品質及び役務の質を直接的・具体的に表すものとして一般に理解されるとも言い難く、取引上普通使用事実もないとして登録になりました(不服2009-650118参照)。
2010/12/03
識別力
-
商 標 :「はんなり舞妓肌」
商 品 : 第3類「せっけん類,歯磨き,化粧品,香料類」 - 「はんなり舞妓肌」は、審査では『上品に明るい舞妓さんのような毛穴やくすみのない肌』程の意味合いを認識するとして拒絶されましたが、審判では、該意味合いを直ちに認識させるとは言い難く、特定の商品の品質を直接的かつ具体的に表示するものとは言えず、構成全体で一種の造語と認識されるとして登録になりました(不服2010-14969参照)。
2010/12/02
識別力
-
商 標 :「アミノ酸酵母」
商 品 : 第3類「酵母培養液を配合したせっけん類,酵母培養液を配合した化粧品 他」 - 「アミノ酸酵母」は、『アミノ酸と酵母を配合したもの』程の意味合いを直観させるとして拒絶されましたが、審判では、‘アミノ酸’と‘酵母’に分けて認識すべき特段の事情はなく、該意味合いを直ちに看取させるとはいい難く、商品の品質を直接的・具体的に表すものと一般に理解されるとも認め難いとして登録になりました(不服2007-26163参照)。
2010/12/01
識別力
-
商 標 :「ユビキタス専用線」
役 務 : 第38類「移動体電話による電子メール通信,その他の電気通信(放送を除く。) 他」 - 「ユビキタス専用線」は、審査では『ユビキタス・ネットワークを実現するための専用線を利用した通信施設』を表したものと理解されるとして拒絶されましたが、審判では、直ちに該意味合いは想起できず、役務の質を直接的・具体的に表示するものとはいえないから、全体で一種の造語と認識されるとして登録になりました(不服2009-13344参照)。
2010/11/30
識別力
-
商 標 :「オークション直売店」
商 品 : 第12類「自動車並びにその部品及び附属品 他」
役 務 : 第35類「経営の診断及び指導,商品の販売に関する情報の提供」 - 「オークション直売店」は、『在庫を持たず、オークション会場で競売したものを問屋などの中間業者の手を経ないで消費者に直接販売する所』であることが認識され、商品の販売場所を表示するにすぎないから、これをその指定商品中「自動車」に使用しても、自他識別標識としての機能を果たし得ないとして拒絶されました(不服2008-31917参照)。
- 外国商標Q&A
- 審決Q&A