2025/09/01審決
識別力
-
商 標 :「ビタミンバイセル」
商 品 : 第3類「化粧品 他」 -
- 「ホワイトパール」は、審査では『「ビタミンを内包したバイセルを利用した商品』ほどの意味を理解するにすぎないとして拒絶されましたが、審判では、各文字に原審提示のとおりの意味があるとしても、それらを結合した本願商標全体として、何らか特定の意味合いが認識し得るとはいえないとして登録になりました(不服2024-18976参照)。
2025/08/29
Japan Trademark
- Is the services description “wildlife management” acceptable to the Japan Patent Office?
- No, the services description “wildlife management” in Class 44 cannot be accepted by the Japan Patent Office.
2025/08/27
Japan Trademark
- Is the services description “content moderation for internet chatrooms” acceptable to the Japan Patent Office?
- No, the services description “content moderation for internet chatrooms” in Class 45 cannot be accepted by the Japan Patent Office.
2025/08/25外国商標
イラク商標
- イラク商標については、ニース分類が採用されていますか?
- はい、イラク商標に関しては、2025年1月より、ニース分類(商品・サービス国際分類表)第11版が正式に採用されています。
2025/08/22
Japan Trademark
- Is the goods description “doula services” acceptable to the Japan Patent Office?
- No, the goods description “doula services” in Class 45 cannot be accepted by the Japan Patent Office.
2025/08/20外国商標
マドプロ商標
- マドプロの代理人を変更にあたって、委任状を提出する必要はありますでしょうか?
- いいえ、マドプロ国際商標登録の代理人を変更するにあたって、委任状を提出する必要はありません。
2025/08/18審決
識別力
-
商 標 :「ホワイトパール」
商 品 : 第5類「真珠の粉末を含まないサプリメント」 -
- 「ホワイトパール」は、『白い真珠』程の意味合いを理解させるもので、サプリメントの取扱分野において原材料として真珠の粉末が用いられている商品がいくつか製造、販売されている実情が認められるとしても、商品の具体的な品質を表示する語として一般的に使用されている事実は見当たらないとして登録になりました(不服2024-18979参照)。
2025/08/15
Japan Trademark
- Is the goods description “funerary services” acceptable to the Japan Patent Office?
- No, the goods description “funerary services” in Class 45 cannot be accepted by the Japan Patent Office.
2025/08/13外国商標
マドプロ商標
- マドプロの代理人を変更にあたり、代理人辞任届を提出してもらう必要がありますでしょうか?
- いいえ、マドプロ国際商標登録の代理人を変更する場合、代理人辞任届は不要で、新たな代理人の選任手続を行えば足ります。
2025/08/11外国商標
バーレーン商標
- バーレーン商標については、最新のニース分類が適用されますか?
- はい、バーレーン商標に関しては、2025年4月9日より、最新版であるニース分類(商品・サービス国際分類表)第12版が採用されています。
カテゴリ(国別)
- アジア
- カンボジア (8)
- タイ (10)
- インド (10)
- 中国 (17)
- ミャンマー (8)
- フィリピン (13)
- ブルネイ (2)
- 台湾 (14)
- 香港 (6)
- マレーシア (9)
- 韓国 (11)
- マカオ (5)
- シンガポール (3)
- インドネシア (9)
- ベトナム (8)
- モンゴル (1)
- パキスタン (4)
- ネパール (5)
- ラオス (3)
- スリランカ (2)
- バングラデシュ (4)
- ブータン (2)
- モルディブ (2)
- アフガニスタン (2)
- 北朝鮮 (2)
- Japan (27)
アジア ー中国ー
2025/06/16
中国商標
- 中国商標について、即日出願は可能ですか?
- はい、既に中国社名表記が決まっていれば、直ちに委任状を用意できますので、ご署名を頂ければ、中国商標局への即日出願・当日出願が可能です。
2024/02/19
中国商標
- 中国商標出願に関して、BaaSは受け付けられますでしょうか?
- 中国商標出願に関して、Blockchain as a service [BaaS]は、第42類の役務として、今年2024年から受け入れられるようになりました。
2023/12/25
中国商標
- 中国商標訴訟に関する委任状には、領事認証が必要ですか?
- 中国商標の訴訟手続に係る委任状については、以前は領事認証が必要でしたが、2023年11月7日より、アポシティーユ(Apostille)で足りるようになり、領事認証は不要となりました。
2022/02/28
中国商標
- 中国商標については、紙の登録証は発行されなくなったのですか?
- はい、中国商標の登録証に関しては、2022年1月1日より、紙媒体の登録証は発行されなくなり、電子登録証の発行のみとなりました。
2021/08/30
中国商標
- 中国においては、同一商標同一商品の重複登録が可能なのでしょうか?
- はい、中国商標に関しては、同一商標・同一指定商品/指定役務に係る重複登録が可能です。
1
2
識別力
2012/12/17
識別力
-
商 標 :「BLACK CARD」
役 務 : 第36類「クレジットカードの利用者に代わってする支払代金の清算 他」 - 「BLACK CARD」は、原審説示の『最上級のクレジットカード』の意味合いを仮に想起させる場合があるとしても、雑誌、インターネット等で俗称的に使われているに止まり、クレジットカード会社や銀行等が実質的に使用していない以上、直ちに特定の役務の質を具体的に表示するものとは認め難いとして登録になりました(不服2011-12094参照)。
2012/12/14
識別力
-
商 標 :「ホワイトニングスクワラン\WHITENING SQUALANE」
商 品 : 第3類「スクワランを配合したせっけん類,スクワランを配合した化粧品」 - 「ホワイトニングスクワラン」は、審査では『美白効果のあるスクワラン(を使用した商品)』と理解するとして拒絶されましたが、審判では、職権で調査するも“スクワランに美白効果がある”と需要者が認識しているというに足る実情は見いだせず、原審説示の意味合いを理解するという事はできないとして登録になりました(不服2012-10624参照)。
2012/12/13
識別力
-
商 標 :「丹波黒どり」
商 品 : 第29類「鶏肉,卵,鶏肉製品,とり肉を主材とする惣菜,加工卵 他」
第30類「鶏肉又は鶏卵を使用した菓子及びパン 他」
役 務 : 第43類「鶏料理を主とする飲食物の提供」 - 「丹波黒どり」は、食品を取り扱う業界において、兵庫県丹波地方のことを“丹波”、黒鶏のことを“黒どり”と称していることから、需要者は、『兵庫県丹波地方の黒鶏を使用した商品及び兵庫県丹波地方の黒鶏を使用した料理の提供』等であることを端的に表示したものであることを認識するに止まるとして拒絶されました(不服2011-18983参照)。
2012/12/11
識別力
-
商 標 :「CHOCOLATE FUDGE BROWNIE」
商 品 : 第30類「アイスクリーム,冷凍菓子」 - 「CHOCOLATE FUDGE BROWNIE」は、『チョコレートを使用したファッジ(やわらかいキャンディー)状のブラウニー(菓子)』を認識させるものであり、アイスクリームを取り扱う業界においては、ブラウニーやクッキーとアイスクリームを組み合わせた商品が、各種販売されていることが認められるとして拒絶されました(不服2012-7075参照)。
2012/12/10
識別力
-
商 標 :「sepia」
商 品 : 第 6 類「チタン製酒用包装用ボトル」
第21類「断熱二重構造からなる保温・保冷機能が付いたカップ・マグカップ・タンブラーその他の食器類 他」 - 「sepia」は、『セピア色』『暗褐色』を意味する英語であり、指定商品との関係において商品の色彩を表す表示として使用され、セピア色の商品が市場に流通していることから、需要者は単に『セピア色(暗褐色)の商品』であることを表したもので、商品の品質(色彩)を表示したものと理解するに止まるとして拒絶されました(不服2011-19158参照)。
2012/12/07
識別力
-
商 標 :「カリコリ」
商 品 : 第29類「野菜を原材料として含む肉製品,肉を主材とする惣菜,加工水産物 他」 - 「カリコリ」は、食品分野においては『固い,歯ごたえのある』食感を表す語として一般に認識されていることから、これに接する取引者、需要者は『歯ごたえのある食感を有する商品』である事を表したもの、即ち商品の品質を表示したものと認識するにすぎず、自他商品識別標識としての機能を有しないとして拒絶されました(不服2012-8865参照)。
2012/12/06
識別力
-
商 標 :「トリタン」
商 品 : 第9類「電極」 - 「トリタン」は、『トリア(酸化トリウム)入りのタングステン電極』を指称する語として、広く一般に認識、使用されているものであるから、これをその指定商品について使用するときは、単に商品の品質を表示するものとして認識し理解されるにとどまり、自他商品の識別標識としての機能を果たし得ないとして拒絶されました(不服2011-17065参照)。
2012/12/05
識別力
-
商 標 :「ナンクロ」
役 務 : 第41類「オンラインゲーム大会の企画・運営,インターネット・携帯電話による通信を用いて行うゲームの提供及びこれらに関する情報の提供 他」 - 「ナンクロ」は、『ナンバークロスワードパズルの略』の意味合いを有するものとして、主にオンラインゲーム等を提供する業界において、普通一般に使用されている事実が伺えることなどから、単に役務の質、内容等を表示するにすぎず、自他役務の識別標識としての機能を果たし得ないというべきであるとして拒絶されました(不服2012-6849参照)。
2012/12/04
識別力
-
商 標 :「エアイン」
商 品 : 第11類「大便器用自動洗浄装置,小便器用自動洗浄装置,シャワー器具及びその部品 他」 - 「エアイン」は、審査では『気泡入り空気入りあるいは気泡入りを用いてなるものであること』を表示したものと理解するとして拒絶されましたが、審判では、指定商品との関係では、該文字が商品の特定の品質(内容、機能)を直接的かつ具体的に表したものと理解されるに至っているとまではいえないとして登録になりました(不服2011-3380参照)。
2012/12/03
識別力
-
商 標 :「エアケア」
商 品 : 第5類「薬剤 他」 - 「エアケア」は、『室内や車内等の空気に対し消臭や芳香付けによる手入れを行うこと』程の意味合いを有する語として一般に使用されており、例えば「薬剤」の範囲に属する「室内や車内等の空気用防臭剤」に使用した場合、これに接する需要者をして、商品の品質を表示してなるものと認識するに止まるとして拒絶されました(不服2011-7337参照)。
- 外国商標Q&A
- 審決Q&A